公開日: |更新日:
エネプラン
エネプランは、給湯器やコンロなどガス機器を専門に扱う業者です。関東各地に15の直営店を展開しており、新横浜にもサービス店があり最大割引率は74.6%です。※時期によって割引率が異なる場合がございます。
こちらで扱っている給湯器や口コミなどから、会社の特徴を紹介しましょう。

エネプランで給湯器を交換した人の口コミ・評判
- 料金も安く、サービスもちゃんとしている会社です。製品の説明もわかりやすく親切に教えてくれます。
- 他社に比べ、電話で問い合わせたときのスタッフの対応がよかったので、エネプランへ依頼しました。工事も迅速かつ丁寧に対応してくださり安心してお任せできました。
- 狭い場所での設置作業にもかかわらず、手慣れた感じで丁寧に対応していただきました。価格についても相談にのってくだり、無理なお願いにも対応してくれ、本当に感謝しています。
給湯器交換業者「エネプラン」のサービスや特徴
ガス機器専門店でプロフェッショナルが在籍
エネプランは、東京ガスをはじめ、武州ガスや京葉ガス、坂戸ガスの簡易内管施工登録店です。
都市ガス配管工事の設計・施工にかんする専門知識と技術を有するエンジニアがそろっており、ガス機器に関するさまざまなトラブルをフォローしてくれることでしょう。
首都圏15か所も営業拠点にいる専門のエンジニアが、スピーディーに対応してくれます。
電話対応スタッフも給湯器の専門家
工事に対応するスタッフだけでなく、電話対応のスタッフも専門知識が豊富な点も見逃せません。電話での問い合わせでしっかりと要望を理解してくれるので、見積もりや工事もスムーズに進みます。
充実の保証体制
10年の工事保証と、7年の商品保証を用意しています。なお商品保証は、エコジョーズと温水暖房付の給湯器のみが7年だそうです。
このほか、JBRあんしん保証による延長保証も受けられます。有償ですが、保証期間内(5年・8年・10年から選べます)であれば部品代や出張費を含め、無料で修理してくれます。
なお、アフターフォローに関して即座に駆けつけるとホームページには記載されていますが、詳細については不明です。依頼する際には、この点も確認されることをおすすめします。
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはエネプランにお問い合わせください。
給湯器交換業者「エネプラン」の対応エリア
横浜市全域を含む神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、群馬県
「エネプラン」の給湯器の価格や工事費用
【参考価格】
- リンナイ:64,000円~175,000円(商品代、工事費込)
- ノーリツ:125,000円~175,000円(商品代、工事費込)
ガス器具専門店というだけあって、仕入れで給湯器の販売価格を抑えていることが特徴。いずれも70%前後の割引価格です。しかし、割引については、時期により変動する可能性がありますので、詳細は公式サイトを参照ください。
エネプランでは、「コミコミ価格」という価格設定をしています。文字通り、給湯器本体やリモコン、既設給湯器の撤去および処分、出張費、さらに10年の工事保証と7年の商品保証(一部商品のみ)など、すべて含まれている価格です。
それで、メーカー希望小売価格の約70%割引というのは、かなりリーズナブルといえるでしょう。
給湯器交換業者「エネプラン」の会社情報
運営会社 | 株式会社小金井技研工業 |
---|---|
所在地 | 横浜市港北区新横浜2-2-3 (神奈川新横浜サービス店) |
保証期間 | 最長10年(※) |
おもな取扱いメーカー | リンナイ、ノーリツ |
URL | http://www.eneplan-gas.jp/ |
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはエネプランにお問い合わせください。
技術も価格も、まとめて判断することが大切
一度給湯器を設置すると、その後10年以上使い続けることになります。その間、給湯器業者とも付き合うことになりますので、業者選びは慎重に決めましょう。
単に見積価格が安いというだけでなく、業者の技術力や実績、利用者の口コミ、対応力など、総合的に判断することが業者選びのポイントです。
エネプランは入っている?
横浜エリアのおすすめ給湯器交換業者3選
設置工事費用で比較しました
※2021年10月調査時点。料金は税込みです。横浜で365日対応可能な交換業者の中でも、GSS登録店でレンタル給湯器を貸し出してくれる会社を、工事費用の安い順に選出しました。