公開日: |更新日:
ガスペック
給湯器、温水床暖房などの住宅設備機器を幅広く扱うガスペックは、東京に本社を置く会社で最大割引率は78%です。※時期によって割引率が異なる場合がございます。神奈川支店は、相模原にあります。
こちらのサービス内容や利用者の口コミなど、気になる情報を集めました。
ガスペックで給湯器を交換した人の口コミ・評判
- 「給湯器が壊れ、急な出費に心配していたのですが、ガスペックは値段もお手頃でローンが組めたので、こちらに工事をお願いしました。給湯器交換を検討している知人にも、おすすめしたいですね」
- 「以前、給湯器を交換したとき、リモコンの操作説明をしてくれない業者で、それが当たり前なんだろうと思っていました。ところがガスペックの担当者は、説明書がいらないくらい丁寧に教えてくださり、いい人だなと思いました」
- 「工事内容が複雑なため、他社では断られてしまい、救いの手を求めてガスペックへ。そこで相談してみたら対応可能とのこと。しかも、価格は良心的。浮いたお金で水栓も変えられたので、大満足です!」
給湯器交換業者「ガスペック」のサービスや特徴
メーカー施工実績が豊富!
ガスペックの特徴は、工事の品質。その質は、リンナイから認定されており、品質においてはかなり自信があるようです。
そのため、口コミにも「他社では断られたけどガスペックでは対応できて助かった」という声をいくつか見られます。
ちなみに、ガスペックはリンナイの特約店というわけではなく、ノーリツやパロマなど各社製品にも対応しています。
年間施工実績6,000台
実績が豊富なことも、ガスペックの特筆すべきポイントです。給湯器の年間設置台数は約6,000台※、販売のみも含めると10,000台になるそうです。
全国展開していることもあって、そのスケールメリットを生かしメーカーから安く仕入れ、顧客には安い&高品質の工事を提供しているようです。
ちなみにガスペックには、直営店と協力工事店(パートナー店)にわかれており、上記の実績はその合算のようです(横浜市は直営店で対応しています)。
給湯器のレンタルサービスも実施
「給湯器の交換工事を依頼したけど、交換する機器が翌日にならないと届かない…」といったときに、ガスペックでは給湯器のレンタルサービスを用意しています。
非常用ですから給湯専用機となりますが、新しい給湯器が届く前のあいだにお風呂に入ることもお湯で炊事することもできる、ありがたいサービスです。
給湯器交換業者「ガスペック」の対応エリア
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県
「ガスペック」の給湯器の価格や工事費用
【工事費用の参考価格】
-
25,000円~57,000円
時期により変動しますが、給湯器本体の価格は、おおよそ6~7割引くらいの価格で提供している傾向にあるようです。
ガスペックの工事費用は、壁掛型・据置型・浴室隣接型といった設置個所と、ガス給湯器・ガスふろ給湯器・ガス給湯暖房機など給湯器のタイプごとに細分化されています。
一例ですが、「据置型」の「ガスふろ給湯器」は42,000円、「壁掛け式」の「ガス給湯暖房機」だと52,000円などとなっています。
給湯器交換業者「ガスペック」の会社情報
運営会社 | 株式会社ガスペック |
---|---|
所在地 | 相模原市南区東林間1-6-9(神奈川支店) |
保証期間 | 無料の工事保証は最長7年、有償は最長10年 |
おもな取扱いメーカー | リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパスなど |
URL | https://www.gasspec.jp/ |
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはガスペックにお問い合わせください。
工事の品質はもちろん、対応エリアや口コミも参考に
給湯器業者を選ぶときは、その業者の技術力や対応力はもちろん、実績や口コミ評判など、あらゆる観点から総合的に判断するようにしましょう。
対応エリアも、自宅に近いところのほうが何かあったときにすぐ駆けつけられますから、地元・横浜で探したほうが安心ですよね。
ガスペックは入っている?
横浜エリアのおすすめ給湯器交換業者3選
設置工事費用で比較しました
※2021年10月調査時点。料金は税込みです。横浜で365日対応可能な交換業者の中でも、GSS登録店でレンタル給湯器を貸し出してくれる会社を、工事費用の安い順に選出しました。