公開日: |更新日:
フォーシーズン
町田に本社を置き、横浜や川崎などにも事業所があるフォーシーズン。
こちらの給湯器設置工事の内容や費用、利用者の口コミなど、さまざまな情報を集めて紹介します。

フォーシーズンで給湯器を交換した人の口コミ・評判
- フォーシーズンを選んだ理由は、大きく二つあります。一つは、他社と比べて価格が安かったからです。もう一つが、他社に連絡したら時間がかかるといわれたけど、フォーシーズンだと3日で対応できると言われて決めました。本当に助かりました。
- 電話受付の方が給湯器の知識があって対応もよかったことから、安心して依頼できました。工事担当者の方も、寒い中しっかりやっていただけたので感謝しています。
- どの給湯器が自宅に適しているかもわからなかったのですが、電話応対してくれた方が交換機種の選定から工事のスケジュールまで、すべて対応してくださいました。もっと早く連絡すればよかったと思いました。
- 年末の忙しい時期でしたが、丁寧かつ親切に対応していただき、とても助かりました。作業前にもこちらが納得するまで詳しく説明をした後に行ってくださり、安心してお任せしました。
給湯器交換業者「フォーシーズン」のサービスや特徴
アウトレット品の割安給湯器も取り扱い
フォーシーズンのいちばんの特徴は、展示処分品や型落ち品といったアウトレット商品の給湯器を多く取り扱っていることでしょう。
他の給湯器業者では代理店を介さず直販で販売するというスタイルが多いなか、こうした販売ルートを持っている会社は、あまり見かけません。
アウトレット品といっても、国内メーカーの給湯器で性能などに問題はありませんし、品ぞろえも豊富。とりわけノーリツの給湯器は最大80%割引で安いと、口コミでも評判のようです。
スピーディーな取り換え工事
フォーシーズンは、土日祝日を含め営業しています。このため、急な故障などの場合でも迅速な対応が期待できます。
見積もりは電話のほか、メールに給湯器の写真を添付して送る方法もあり、いずれの場合も迅速回答。工事も含め、即日対応も可能だそうです。
なお、支払いはクレジット払いや指定銀行のリフォームローンも利用できるため、いますぐ資金が調達できないという場合でも安心でしょう。
商品延長保証でも保証上限金額が一定
リンナイとノーリツの商品に関しては最大7年の延長保証が可能です。
ユニークなアフターサービスとして、フォーシーズンでは、保証期間内の修理費用は商品費用を上限として設定している点が挙げられます。
実は、延長保証をうたっている業者のなかには、通常のメーカー保証期間を過ぎると修理額に上限が設けられ、しかも長く使うほど上限額が下がることがあります。
フォーシーズンで購入した場合、仮に修理費用が購入金額を上回ると、代替品に無償で交換することもできるというメリットもあるのです(交換した時点で保証終了)。
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはフォーシーズンにお問い合わせください。
給湯器交換業者「フォーシーズン」の対応エリア
神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県
「フォーシーズン」の給湯器の価格や工事費用
【標準工事費用】
- ガス給湯器(給湯専用) 45,000円
- ガスふろ給湯器(追い炊き機能付) 45,000円
- ガス給湯暖房機(追い炊き、暖房機能付) 70,000円
給湯器本体の価格について、ホームページ上ではいくらと掲載されていません。
なお、標準工事費用に関しては上記のようになっています。
工事費用の相場は、おおよそ3~5万円といわれています。
ただし、工事費用も割引になって本体価格や処分費等もあわせて安く提供できることもうたっていますので、気になる方は見積もりを取ってみてはいかがでしょうか。
給湯器交換業者「フォーシーズン」の会社情報
運営会社 | 株式会社フォーシーズン |
---|---|
所在地 | 東京都町田市真光寺1-5-14 |
保証期間 | 工事保証10年、最長7年の商品保証(※) |
おもな取扱いメーカー | リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
URL | http://res910.com/ |
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはフォーシーズンにお問い合わせください。
見積もりだけで業者を決めようとしていませんか?
給湯器業者を選ぶとき、見積書だけで決めるのは、あまりおすすめできません。
保証内容を含めたアフターサービスの内容や、会社の実績、そして利用者の口コミ評判など、さまざまな観点から総合的に判断したほうが、長い目で見るとお得な買い物になるのです。
万が一の時に頼れるパートナーを慎重に見極めるようにしましょう!
フォーシーズンは入っている?
横浜エリアのおすすめ給湯器交換業者3選
設置工事費用で比較しました
※2021年10月調査時点。料金は税込みです。横浜で365日対応可能な交換業者の中でも、GSS登録店でレンタル給湯器を貸し出してくれる会社を、工事費用の安い順に選出しました。