公開日: |更新日:
カインズ
ホームセンターとして高い知名度を誇るカインズは、給湯器の交換も行なっており、横浜市内も施工対応可能です。こちらでは、カインズの給湯器交換の口コミ評判や特徴、料金をまとめています。

カインズで給湯器を交換した人の口コミ・評判
- 正月休み中に給湯器が壊れてしまったので、連休中も対応しているカインズホームに駆け込みました。正月中でしたが、すぐに動けるように業者の方に連絡をしてもらえて本当に感謝しています。また、新春セールのおかげで通常料金よりも2万円も安くしてもらえ、その上1万円分のポイントを付けてもらえたので、実質的に3万円もお得に交換できて大満足です。
- 給湯器が壊れてしまったので、よく利用していたカインズホームにお願いして交換してもらいました。交換自体は特に問題なく終わり、無事にお湯が使えるようになったのですが、手を洗わずに取扱説明書を渡されたので、黒く指の後がついていたことが少々気になりました。それ以外は問題ありません。
- カインズで給湯器交換をしてもらいましたが、店員さんの給湯器のメーカー説明がとてもわかりやすかったのが印象的です。工事は1時間半ほどと思っていたより早く完了。給湯器業者よりも知識がないという口コミを見たことがありますが、スタッフの方も作業員の方も知識は十分でした。
給湯器交換業者「カインズ」のサービスや特徴
カインズの店舗でスタッフに相談ができる
カインズの給湯器交換サービスは、ホームセンターであるカインズが行なっているものです。そのため、給湯器選びで迷ったときにカインズの店舗に行って、スタッフの方に直接相談ができるというメリットがあります。
給湯器業者に相談をしようと思うと、そこで交換を依頼しなければならないのではと敷居が高く感じられる方もいるでしょう。その点カインズであれば、店舗に行って尋ねるだけなので気軽に相談ができます。
また、全国に202店舗を展開するカインズは給湯器業者よりも格段に店舗数が多く、ご自宅の近くにある可能性が高いでしょう。ホームセンターとして身近な存在だからこそ感じられるメリットです。
選べる支払方法&ローンの利用も可能
給湯器の交換は選んだ給湯器によっては高額になりますが、交換は急な出来事であることが多いものです。カインズでの交換であれば、支払方法を選べるので急な出費にも対応します。
支払方法として用意されているのは、カインズ店舗での支払、オンラインショップでの銀行振込、クレジットカード決済、リフォームローンでの支払の4種類です。
リフォームローンはオリコから提供されているもので、インターネットから簡単に申し込むことができます。支払回数は12~180回まで幅広く選択可能。交換する機会に少しでも良い給湯器が欲しいという場合に便利です。
カインズのポイントが貯まる・使える
カインズをよく利用している方であればポイントカードをお持ちだと思いますが、給湯器の交換などのリフォームでもポイントが貯められます。通常通り200円(税抜)ごとに1ポイントの付与となるので、リフォームや給湯器交換は大量のポイントが獲得できるチャンスです。
また、店頭支払とオンラインショップでの支払のみの利用となりますが、すでに貯まっているカインズのポイントを支払に利用することもできます。
カインズのポイントを貯めている方や、ポイントの使いみちに困っている方にとっては見逃せません。
給湯器交換業者「カインズ」の対応エリア
東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬/宮城/福島/新潟/長野/山梨/静岡/愛知/岐阜/滋賀/三重/京都/大阪/奈良/和歌山/兵庫/鳥取/広島/岡山/福岡/熊本
「カインズ」の給湯器の価格や工事費用
- 72,800~688,000円(商品代、工事費込)
カインズでは、他の給湯器業者では取り扱いの少ないパナソニックの給湯器を取り扱っています。そのため、下限価格は平均的ですが上限価格が他の業者よりも高めです。その分予算に合わせて選べる給湯器の幅が広いと言えるでしょう。
料金表示は給湯器本体と標準工事費を全て含めた記載となっているので、本体価格の割引額などは不明ですが、ノーリツの給湯器が72,800円で取り付けられるのですから決して高くはありません。
標準工事費用の中に含まれるものは撤去工事費、取付工事費、処分費、交通費、その他の費用などです。
給湯器交換業者「カインズ」の会社情報
運営会社 | 株式会社カインズ |
---|---|
所在地 | 埼玉県本庄市早稲田の杜一丁目2番1号 |
保証期間 | 最長10年間(※) |
おもな取扱いメーカー | リンナイ、ノーリツ、パロマ、パナソニック、ミツビシ |
URL | https://www.cainz.co.jp/ |
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはカインズにお問い合わせください。
業者選びは価格だけでなく実績や口コミ評判も参考に
給湯器業者を選ぶとき、給湯器の価格や工事費用など値段だけで選ぶのはご法度。サービス内容、実績、利用者の口コミ評判などもリサーチしたうえで、総合的に判断することが大切です。
給湯器は長く愛用するものですから、業者も長く付き合っていけそうなパートナーを見つけるようにしましょう。
カインズは入っている?
横浜エリアのおすすめ給湯器交換業者3選
設置工事費用で比較しました
※2021年10月調査時点。料金は税込みです。横浜で365日対応可能な交換業者の中でも、GSS登録店でレンタル給湯器を貸し出してくれる会社を、工事費用の安い順に選出しました。