公開日: |更新日:
エスケージー
横浜を含めて関東全域に対応しているガス給湯器、ガスコンロの専門店である「エスケージー」の口コミや特徴についてご紹介します。

エスケージーで給湯器を交換した人の口コミ・評判
- 給湯器を交換しようと思って複数社に見積もりをお願いしましたが、かなり高額になってしまって予算が足りず…。ですが、エスケージーに相談してみたところ、工事費用を極限まで安くしてくれたのです。その上、工事も綺麗でしたしスタッフの方の人柄も良く、本当に素晴らしい対応でした。
- エスケージーさんの一番良かった点は、我が家に適した給湯器を提案してくれたことと、工程の全てにおいてお客様目線が徹底されていたことです。日曜日でもすぐに見積もりに来てくれて予算に合わせて価格を調整してくれ、支払い方法までこちらの希望に合わせてくれました。
- 口コミは書いたことがないのですが、エスケージーさんの対応があまりに良かったので。給湯器の取り付けをお願いしましたが、スタッフの方はとても親切で社員教育が行き届いていると感じました。また、取り付け後の丁寧な説明も嬉しかったです。また、フレキ管で火傷をすることがあると話したところサービスで保護材を貼ってくれて、その心遣いにも感謝しています。
引用元:埼玉で給湯器の修理・交換のおすすめ業者は?(https://www.prokavkaz.info/skg/)
給湯器交換業者「エスケージー」のサービスや特徴
予算に合わせて料金の相談が可能
通常、給湯器の価格や工事費用は決まっていますが、エスケージーでは、予算に合わせて料金の相談をすることが可能です。見積もりをしてもらったものの、予算に合わない、高過ぎると感じるという場合は、価格交渉を依頼することができます。
また、他社で見積もりを依頼している場合でも交渉は可能。エスケージーよりも他社のほうが安い料金を提示した場合、1円でも安ければ価格を下げて施工をしてもらえるため、予算が限られている方には検討したい業者のひとつです。
徹底した社員教育で質の高い施工を行なう
エスケージーは口コミでも「スタッフの対応が良い」と評判ですが、実際に社員教育を徹底することを重視している会社です。電話や接客の対応はもちろんのこと、工事の後に清掃を行なうことなど、スタッフとしてだけでなく人としての教育を行なっています。
さらに、作業員は数々の免許や資格を所持しているので、施工の品質の高さにも折り紙つきです。液化石油ガス設備士、ガス可とう管接続工事監督者、ガス消費機器設置工事監督者、ガスフレキ配管工事など、給湯器を安全に設置するための資格所持者が在籍しています。
エスケージーは創業50年の老舗であり、口コミの評判も良く信頼されていますが、このように常に徹底した社員教育と作業の質の向上を目指している企業です。
2つの10年間無料保証付きで安心
エスケージーで取り付けたリンナイとノーリツのガス給湯器やエコジョーズには、工事が完了した日から10年間の「商品保証」と「工事保証」が付帯します。有料で長期保証を付けられる業者も存在しますが、エスケージーの場合は無料で必ず付帯するので無駄な出費がありません。
また、商品保証と工事保証の両方の保証が受けられるところも特徴。商品保証では給湯器自体の故障を保証してもらえますし、工事保証ではエスケージーが行なった工事に対する保証が受けられます。すでに購入している給湯器の取り付けだけを依頼することもできますが、その場合でも工事保証が付くので安心感があります。
給湯器の寿命は約10年と言われているので、毎回取り付けを依頼すれば常に2つの保証が付いている状態を維持することが可能です。
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはエスケージーにお問い合わせください。
給湯器交換業者「エスケージー」の対応エリア
東京/埼玉/千葉/神奈川/茨城/栃木/群馬など関東一円
「エスケージー」の給湯器の価格や工事費用
- 87,800~189,800円(商品代、工事費込)
エスケージーでは全て、商品代金、リモコン代、取り付け費用、材料費、廃材処分費などが全て含まれた価格表示です。
リンナイとノーリツの給湯器をメインに取り扱っていますが、公式サイトに掲載されているノーリツ給湯器は、商品代金が65%オフになっているなど、安さへのこだわりが感じられます。(時期によって割引率が異なる場合がございます)また、他社で見積もりを依頼していて、エスケージーが他社よりも1円でも高い場合は、価格を下げて施工を行なうというサービスを提供。
料金が予算を超える場合や料金に納得がいかない場合、希望価格への交渉も可能なので料金面で非常に柔軟性のある業者だと言えます。
給湯器交換業者「エスケージー」の会社情報
運営会社 | エスケージー株式会社 |
---|---|
所在地 | 埼玉県蕨(わらび)市塚越4丁目2番4号(注1) |
保証期間 | 10年間(※) |
おもな取扱いメーカー | リンナイ、ノーリツ、パーパス、パロマ、ガスター、ハーマン、INAX、LIXIL、TOTOなど |
URL | http://kyutouki-gas.com/ |
(注1)神奈川対応も可
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはエスケージーにお問い合わせください。
給湯器交換業者選びは対応力・対応スピードも重視して
給湯器交換業者を選ぶときは工事費用や給湯器本体の価格だけで選ぶのではなく、サービスの内容を考慮して選ぶようにしましょう。
横浜など神奈川県に対応している業者はたくさん存在するので、それぞれのサービス内容を比較しながら選んでください。
エスケージーは入っている?
横浜エリアのおすすめ給湯器交換業者3選
設置工事費用で比較しました
※2021年10月調査時点。料金は税込みです。横浜で365日対応可能な交換業者の中でも、GSS登録店でレンタル給湯器を貸し出してくれる会社を、工事費用の安い順に選出しました。