公開日: |更新日:
アイテック
アイテックは、首都圏を広域でカバーしている給湯器設置業者で最大割引率は76%です。※時期によって割引率が異なる場合がございます。
創業から50年以上と老舗会社ですが、こちらの特徴や給湯器の価格、口コミなどを紹介しましょう。

アイテックで給湯器を交換した人の口コミ・評判
- 丁寧な工事に加え、リモコンの操作方法とか特徴についてわかりやすく説明してくださいました。また、私たちの使用状況をしっかり把握したうえで”なぜこの製品がオススメなのか”ということも説明してくださり、納得の取り換え工事ができました。
- 担当スタッフの人柄がよく、工事中もわからないことや疑問点に1つひとつ丁寧に答えてくれたことがよかったです。
- 使っていた給湯器について相談したら、わが家にもっとも適した機種を紹介してくれました。
ノーリツ給湯器専門の交換業者「アイテック」のサービスや特徴
ノーリツの給湯器を専門に扱う業者
アイテックで扱う給湯器は、ノーリツの商品のみです。というのも、アイテックは「ハウレッシュショップ」というノーリツが認めた業者にしか与えない、お湯まわりのプロ集団としての称号を持っている店なのです。
ノーリツの給湯器のみしか扱わない分、在庫は充実しており、急な設置工事などでもスピーディーに対応してくれます。
延長保証サービスが選べる
ノーリツのハウレッシュショップだけが提供できる延長保証サービス「安心プランS」が、アイテックでも利用できます。
この保証は、顧客の希望やニーズから5・7・10年のいずれかの保証期間を選べるというもの。
有償ではありますが、24時間年中無休で万一トラブルがあった際には駆けつけて対応してくれるそうです。
(アイテックは木曜日が定休。この日は他のショップの業者が駆けつけるものと思われます)
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはアイテックにお問い合わせください。
技術力にも定評
ノーリツの給湯器に特化することで、ノーリツ商品に関する知識や技術は非常に長けています。
それだけでなく、ガス機器設置スペシャリストの有資格者が在籍しているため、技術面での信頼性も高さから評判のよい業者でもあります。
また、接客対応についての評価も高く、技術面、接客面ともに満足のサービスがうけられるでしょう。
給湯器交換業者「アイテック」の対応エリア
神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県
「アイテック」の給湯器の価格や工事費用
【工事費用】
- ガス給湯器(給湯専用) 26,000円
- ガスふろ給湯器(追い炊き機能付) 32,000円
- エコジョーズ 38,000円(ドレン工事込み)
ノーリツ専門店というだけあって、給湯器もかなり安く提供しているようです。本体価格をみると、メーカー希望小売価格の7~8割引という商品が多いようです。
また、工事費も明朗会計で給湯器の種類で一律となっています。工事費用には、既設給湯器の撤去・処理、ガス管接続工事など一式が含まれます。
工事費用の相場からみても、少し抑えめの価格ですから、トータルで考えてもお得であるといえるでしょう。
給湯器交換業者「アイテック」の会社情報
運営会社 | 株式会社アイテック |
---|---|
所在地 | 〒167-0033 東京都杉並区清水3-16-18 |
保証期間 | 最長10年間(※) |
おもな取扱いメーカー | ノーリツ |
URL | http://www.aitecs.co.jp/ |
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはアイテックにお問い合わせください。
業者選びのポイントは、総合力で判断
給湯器業者を見積書だけで比較すると、設置後にアフターフォローがなかったなど、後悔することもあります。
給湯器業者選びは、こうしたサポート体制はもちろん、技術力や対応力、価格、実績、口コミ評判など、さまざまな観点から選ぶことが大切です。
設置工事費用で比較しました
※2021年10月調査時点。料金は税込みです。横浜で365日対応可能な交換業者の中でも、GSS登録店でレンタル給湯器を貸し出してくれる会社を、工事費用の安い順に選出しました。